人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびりいこうよ

coppoumon.exblog.jp
ブログトップ
2016年 06月 11日

6月はホトトギスの声を聞く

夜は窓を閉め切っていたが、ときどきサッシュを少し開けて内鍵をして寝る。
すると、夜中に、ホトトギスの声が飛び込んできた。うれしい。

目を開けると1時40分だった。

以前のすまいでは暗い時間から色んな鳥が鳴くのを楽しみだった。
夜中に目が開いて、外の音を聞くのは、楽しみであった。

6月に入って、天気が定まらないことが多くなった。暑くなる日、強いにわか雨の日、風の強い日。
それらの強烈さが、半端ではない。

外で働く方々を常におもう。

レモンタイムが花をつけている。わがやでは6月の花である。

6月はホトトギスの声を聞く_e0036151_22161511.jpg


水曜日は静養日、金曜日は休養日という暮らしを定着させている。

静養日ではあっても、だいたい5時から5時半の間に起きる。

水を飲んで、京番茶をつくる。
蓬莱堂茶舗のご主人の指示どおり、3分煮出して30分放置。

そのあいだ、裏庭に出て草取りをし、その後朝食。水曜日なので、水のつくもの、掃除洗濯炊事をやるか、その手の事柄はすべて投出して、ピアノの前に座る。

午後からは、ぼんやりとしているか、また草取りにはげむか。時に、週で一番忙しい日にもなる。

6月8日は水曜日だった。
ごごからうんと暑くなる、というので、13時ちょっとまえに、駅前のクリーニング屋へ冬物のジャケットやシャツを持っていった。
ついでだから、金曜日(金がつくので)にいくはずの郵便局のATMによってから帰宅した。

後で知ったが、このとき、長い間会いたいとおもっていた人がせっかく訪ねて来てくださったのだが、わたしはすぐ近くに外出中だった。申し訳なく、残念におもう。

翌日は、夕方、かわいい女の子の声がした。出るとご近所さん。

出町の有名な大福を頂いた。
6月はホトトギスの声を聞く_e0036151_22294397.jpg


女の子は、風船を折ってきてくれた。なんと手の込んだ折り紙だろうと、おどろいた。

6月はホトトギスの声を聞く_e0036151_22304513.jpg


驚きながら、大福を楽しむ。何年ぶりだろう。

6月はホトトギスの声を聞く_e0036151_22321516.jpg


その翌日、金曜日は、夜中に強い雨が降ったようだった。
隣地は大阪府のコンクリート壁。そこに朝日が差し込んで、鮮やか。暑い日だった。
どこにも出かけなかった。

6月はホトトギスの声を聞く_e0036151_22341025.jpg


3時には、別のご近所からスイカを頂戴した。少しスライスして、たのしむ。初物である。

6月はホトトギスの声を聞く_e0036151_22351779.jpg


こうして、1週間が過ぎていく。

いろんな方から、輻射熱のようにエネルギーを頂いて日々をすごしている。

それにしても太陽からの熱量、多すぎ。

by coppoumon | 2016-06-11 22:47 | Comments(4)
Commented by yasukon20 at 2016-06-13 07:04
おはようございます。
素敵な一週間でしたね♪
ゆっくり時が流れていく様子を想像しました。
おいしい頂き物 ほんと折り紙はなんて手が込んでいるのでしょうか・・。

先日広島 岡山の県北に一緒に行きました友人夫妻が大福が大好きです。食べさせてあげたいとおもうほどおいしそうな大福ですね。私もいただいてみたいです。
画像も下手ですがまたブログを見て下さいませ。
湿原に癒されました。
Commented by coppoumon at 2016-06-13 21:34
豆大福は、京都でも一番有名な店のものですから、やはりおいしいです。黒豆はちょっと硬めで、ちょっと塩の味がします。
ただし、これは日持ちがしないのです。一両日でもちょっと無理かもです。
Commented by apercevoir at 2016-06-17 17:31
トッキョ キョカキョク~♪

      トッキョ キョカキョク♫

ホトトギスの鳴き声が~こように聴こえん?

色紙の箱がかわいいね~

何個か折って糸で繋げてみとうなったんよ。

お初のスイカ。。東に向いて笑うたん?
Commented by coppoumon at 2016-06-17 21:13
ほうじゃねえ。きゅう・きゅっ・きゅきゅう・・と聴いちょるけんねえ。きょかきょくかもしれんねえ。
折り紙は、どうなっちょるんじゃろ・・とはおもうけんど、ほどいたら、元には戻せんけん、ようさわらんのじゃあ。
賢い子じゃあとおもうて、感心しよる。
テーブルにはいっつも東向いてすわっちょるけん、お薄のときも。残飯のときも、笑うて暮らすんじゃけえ、めでたしじゃあ。


<< 半夏生の頃を歩く      藤森探訪 >>