人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびりいこうよ

coppoumon.exblog.jp
ブログトップ
2017年 03月 03日

建仁寺・久昌院拝観

平生は、非公開のお寺であった。

何の予備知識も無く出かけたのだが。長篠合戦の徳川方であった、奥平信昌の菩提寺であった。
合戦の様子が襖絵に描かれていた。

建仁寺・久昌院拝観_e0036151_22170333.jpg
建仁寺・久昌院拝観_e0036151_22173057.jpg
建仁寺・久昌院拝観_e0036151_22174500.jpg
枯山水ではなかった。

奥に書院があり、茶室が4つもある。
建仁寺・久昌院拝観_e0036151_22180123.jpg
建仁寺・久昌院拝観_e0036151_22181726.jpg
建仁寺・久昌院拝観_e0036151_22183024.jpg
さすがに大名の寺だけあって、書院でお茶を楽しんで、のちに庭をめでる、というので、泉水がしつられてあるのだそうだ。
書院の杉戸はソテツか描かれていたようだ。
その奥の書院は、一見、簡素なつくりであるが、意匠が凝っている。
つい、この間まで、江戸時代だったのか・・とおもわせるような、空間である。
建仁寺・久昌院拝観_e0036151_22185578.jpg
合戦で、影の功労者であった鳥井強之助(すねのすけ)の解説をしていたスタッフに、「父はその鳥井の18代目です」という人物が現れ、感動した、という稀有な話も伺った。


by coppoumon | 2017-03-03 22:27 | 京都 | Comments(0)


<< 寒い日の休日      2月に弾いたもの >>