人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびりいこうよ

coppoumon.exblog.jp
ブログトップ
2017年 10月 08日

半助

九条葱がいつでも手に入るので、うなぎの蒲焼を求めた時に、うなぎの頭を残しておいた。

うなぎは3等分して、尾のほうは、卵焼き器の幅に合わせて縦に鉛筆のように切っておき、これはうまきにする。
で、頭は半助。

うどん出汁くらいの甘さのお出汁をつくって、ちょっと日本酒を足して、うなぎの頭と、焼き豆腐、笹に切った九条葱をたくさん入れて、煮る。

牛肉で冬に、同じ事をすると「あったま汁」と京都のひとはいうが、粉山椒をいっぱい振って食べる。

半助_e0036151_22203019.jpg


おはなちゃん、やってみんさいや。
わがやの、貧民食じゃけえ。

この時期、九条葱は、そように真冬のようにはおいしゅうはないけんど、うなぎの頭は出汁をとるだけの役目じゃけんど、
おいしいけん。

ハロウインじゃけん、うなぎの頭というか首を出して盛り付けるんが、人の道、というもんじゃろが、生臭いものは閻魔様もお嫌いじゃろ、おもうて、画像は遠慮させてもろた。




by coppoumon | 2017-10-08 23:19 | 常の日の惣菜 | Comments(2)
Commented by yasukon20 at 2017-10-10 22:16
おはなちゃんが作られたら私も教えてもらうけんね(笑)
Commented by coppoumon at 2017-10-10 23:40
見やすいように、お出汁を張っちょらんのんよ。
半助は大阪の庶民の料理じゃあ、言うことをきいとるけん、
そような難しいもんではありゃあせんのんじゃけん、つくってみんさいや。
うなぎの頭ばっかしは買えんじゃろ、おもうけん、わずかばかりの牛肉でやったらええよ。


<< 漆喰壁      近江のもち米   >>