人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびりいこうよ

coppoumon.exblog.jp
ブログトップ
2017年 01月 18日

大寒

裏庭の梅がほころび始めた。
一日一輪で、今日は4日目。
5輪目くらいからは、あちこちの枝で咲き出すので、もう、数えない。

梅の開花と寒い日が重なり、雪が積もる日もあれば、つもりはしないが、一日中、舞っている日もある。
晴天で、雪が降りてくると、不思議な気がする。

外で、仕事をする人たちの辛さをおもう。

2月に咲くはずの寒菊が、クリスマスの頃から咲いて、この雪に、見るも哀れな姿で立ってた。


大寒_e0036151_22124342.jpg
濃い緑であるべき葉が赤くなっている、ということは、でんぷんで、凍えるのを防いでいるということだろうか。

大寒_e0036151_22125481.jpg
紅侘助もシャーベットになりそうで、それでも咲き続けている。

静かである。


# by coppoumon | 2017-01-18 22:17 | Comments(2)
2017年 01月 13日

新年早々、13日の金曜日

今年になって、やっと休日が出来(しゅったい)。

いつもより2時間ちかく、わざと朝寝坊をし、白湯を飲み、資源ごみを出しに行った。
家まで戻ると、お隣の柚子の木にシジュウカラが3羽、そこにメジロが2羽やってきて、囀りながらえさをついばんでいた。
私を見ても逃げない。もともとあまり逃げる鳥ではないのだが、じっと動かずに有様を見ていると、ヒヨが警邏に来て直ぐ近くに止まった瞬間、「ヒヨっ」と私が叫ぶとヒヨが、さっと、飛び立って行った。

そのあと、またメジロたちの声をたのしんだ。
鳥の遊びに来る庭は、めでたし。

裏庭にでると、西風が吹き通っていくさむいところで、梅が一輪だけほころんでいた。東風じゃなくても、めでたし、めでたしである。

ピアノをさらい、昼食を済ませ、またピアノをさらい、郵便ポストまで散策に出た。

3時。

甥っ子が東京土産に持ってきてくれたカステラを開ける。
電話は2番・・という文明堂。

新年早々、13日の金曜日_e0036151_15591518.jpg
新しい茶せんで、お薄を点てることにした。

新年早々、13日の金曜日_e0036151_15592638.jpg
茶碗は、「雪の曙」という銘をもつ対州茶碗。

御本茶碗だが、なるほど、まだ暗い明け方にしきりに降る雪を連想させる景色ではある。

家は静かである。

外の物音を楽しもうにも何の音もしない。

耳の休日でもある。

この日の夕飯は、聖護院かぶらとニンジンのポタージュ。大根とこんにゃくの風呂吹き・エゴマ味噌。なると金時のたいたん、えのきの当座煮、聖護院かぶらのアチャラ漬け、翁の松茸昆布。雑穀ご飯。

ポタージュは作る時にバターと牛乳を使うが、あとは精進。
ついでに食後はお白湯で、お茶断ちをしてやった。

めでたし、めでたし、おめでたい。


# by coppoumon | 2017-01-13 16:48 | Comments(2)
2017年 01月 09日

新年の日帰り小旅行

キリシタン灯籠を見たくなった。
私が見て、良いなあと思うのは、伏見と宇治にある。

ついでに食事もしてこよう。
美味しい和菓子を買い、なにか珍しい食べ物でもあるだろうか。

中書島からJR桃山へ。そこからJR宇治。三室戸まで歩いて京阪で帰宅。
たぶん、1000円の旅になるだろう。
それでよいのだ、京都なんだから。

新年の日帰り小旅行_e0036151_16002722.jpg
新年の日帰り小旅行_e0036151_16004274.jpg
中書島に着くとまっすぐにキリシタン灯籠のあるところまで歩いた。
美しい、整った灯籠だなあ、と天使の羽を眺める。

昼食は、ここ、と決めておいた。

新年の日帰り小旅行_e0036151_16005615.jpg
新年の日帰り小旅行_e0036151_16010696.jpg
新年の日帰り小旅行_e0036151_16010696.jpg
サーヴィスランチが偶然、牡蠣フライだった。

食後、街中をあるき、茶せんを求め、富英堂で、酒饅頭と桜餅を買う。
新年の日帰り小旅行_e0036151_16012693.jpg
帰宅して道明寺の桜餅を広げると、中は白餡だった。

JR桃山の手前で、抜いたばかりの聖護院かぶらを売っていたので買って歩くことにした。
これも帰宅後、あちゃら漬けと、ニンジンを加えたポタージュになった。
ポタージュの写真を上げておく。
新年の日帰り小旅行_e0036151_15594146.jpg
冬の宇治も良い。川の色、山の色がいつも見る色合いと違って、寒々としている。


新年の日帰り小旅行_e0036151_16112596.jpg
歩き着いた三室戸で赤霧島に出会う。
一升瓶を提げて帰宅。

めでたし・・である。


# by coppoumon | 2017-01-09 16:15 | Comments(0)
2017年 01月 04日

2017元旦のお節料理

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

年賀状には、本年も相変わりませず、よろしくお願いします。と、書いた。よろしく願い致します、と書くべきだっただろうかとおもいつつ、プリントをしてしまった。

賀状は、十三の和菓子屋さんのもの、対馬の茶碗と2種類を作った。
国許の「かすまき」をご存知の方には和菓子の賀状を、呑み助の淑女紳士の方々にはお茶碗の葉書を。
いまのところ、茶碗酒やりましょうや・・というような連絡は無い。
2017元旦のお節料理_e0036151_21380907.jpg
2017元旦のお節料理_e0036151_21401442.jpg
さて、元旦は良い天気に恵まれた。
早朝,吉野にお参りに行かれた方から、柿の葉寿司を頂戴したので、お酒をお出しした。

2017元旦のお節料理_e0036151_21442253.jpg
2017元旦のお節料理_e0036151_21445539.jpg
2017元旦のお節料理_e0036151_21443968.jpg
2017元旦のお節料理_e0036151_21453787.jpg
2017元旦のお節料理_e0036151_21452575.jpg
今年は、精進ばかりではなくて、出汁巻き、若鮎(到来物)数の子もならべた。
お酒はお屠蘇のかわりの、桜の花の入ったリキュール。

膾は作らなかった。



# by coppoumon | 2017-01-04 21:50 | Comments(4)
2016年 12月 31日

2016 大晦日は京都へ

歳末の京都を歩くのが好きだ。この日、街中を歩いても、郊外を歩いても家々の前は掃き清められ、松飾がある。
そうして、大方、良い天気に恵まれる。

誰もいない・・と訪れた蓮華寺は、ご住持お一人だった。
2016 大晦日は京都へ_e0036151_22034855.jpg
朝早いのと、太陽が南下しているので、東から入る光が、美しい。
2016 大晦日は京都へ_e0036151_22044838.jpg
日差しは、東側の縁側を温め、ずっと奥の床の間に反射して驚くほど明るい。
2016 大晦日は京都へ_e0036151_22040054.jpg
池の水も澄み切っていて、掃除が行き届いて、これまで見落としていた石組の美しさをじっと眺めた。

2016 大晦日は京都へ_e0036151_22050811.jpg
2016 大晦日は京都へ_e0036151_22052551.jpg
そのあと、御蔭神社に詣でるために冬山に入る。
2016 大晦日は京都へ_e0036151_22144430.jpg

2016 大晦日は京都へ_e0036151_22163850.jpg
昼食をとり、京都市内にバスで向かい、祇園の進々堂で、緑のゼリーとアメリカンコーヒー。
2016 大晦日は京都へ_e0036151_22185875.jpg
良い一日だった。
そして、穏やかな良い一年だった。

感謝である。


# by coppoumon | 2016-12-31 22:02 | Comments(0)