人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびりいこうよ

coppoumon.exblog.jp
ブログトップ
2010年 04月 10日

油断ち ・トンボ節・大豆昆布

朝食の量で体重の増減をコントロールしている。

都合で卵と油を極力控えている毎日。ボイルした野菜ばかりではなくても、結構食べるものはあるのだなあ、と思う。


今日は、メインがトンボ節と焼豆腐。トンボは蕗と焼豆腐を炊き合わせるが、蕗まで手が回らない。
サラダと、昆布豆と、大根のおみのおつけ・・・と決める。

この夜は、

サラダ・・かいわれ菜、たまねぎ薄切り、三宝柑のサラダ、数滴のポン酢。

トンボ節、焼豆腐のたいたん。

日高昆布、大豆、ちりめん、実山椒のたいたん。

大根の味噌汁に、対馬の粉かじめを入れたもの。

ご飯はティスプーン1杯分の雑穀を加えた。


おはなちゃん、やってみんさいや。

トンボを炊くのは、出汁か水1カップに酒、醤油それぞれを大スプーン1加えたもの。
トンボは酒をたらして、5分ほど蒸して下ごしらえしておく。

大豆昆布の炊き方は、

昆布30グラムを水に戻して適当に切り、酢一割を加えた水で13分位弱火で煮ておく。
大豆の水煮、実山椒、縮緬雑魚(なくてもよい)と一緒に2カップの水、大スプーン3の醤油、同量のみりんで、
落し蓋をして弱火で炊く。
煮きらないで適当に火を止める。

昆布30グラムはたくさんとおもうけれど、美味しくてすぐに無くなってしまうけんね。

油断ち ・トンボ節・大豆昆布_e0036151_23451769.jpg


by coppoumon | 2010-04-10 23:45 | メニュ | Comments(12)
Commented by 小豆 at 2010-04-13 23:07 x
こんばんは~
お身体のこと気になりながら、ご無礼しております。
ご飯の進みそうな、お惣菜に、小豆もちょっと真似てみようかな~とイカレた脳にインプット(笑)

そう、そういえば尾道には「トンボ節」がありません。
焼豆腐や蕗を見かけると、トンボ節と一緒に煮たら美味しいのに…と思い出しては、また忘れる、を繰り返しています。

今日の尾道は午後から気温が下がって
一度は脱いだパジャマをまた重ね着してPCに向かっています。

気温が安定しません
どうか、カズボンさんも風邪菌に付け込まれないように
くれぐれもご自愛下さい。
Commented by coppoumon at 2010-04-14 07:56
小豆様
ありがとうございます。食欲がありすぎて、
腹7分目で、やめるのが難しいこの頃です。

トンボが尾道に無いのは納得が行くような気がします。
カツオをたべなくても、瀬戸内の美味しい魚はたくさんありますからね。

トンボの代わりに薄揚げで、代用されたら良いです。
京都の人は、夫婦炊きと、いっています。
が、これに椎茸が添えられたら、ますます雲水か、精進ですね。

しばらく、風邪をひけないので、
冬と初夏が繰り返されるこの時期、油断がなりません。
Commented by apercevoir at 2010-04-16 01:20
あ、あずきさんが来とるぅ~♪

コップ先生!
トンボ節がよう判らんのんよ。。。
どようなものなん?初めて聞くんじゃけん。。。

ほいでも、ちゃんと油抜きしとるんじゃね、エライ、エライ~

おはなはめずらしゅう、風邪引いとるんよ。

西宮の姉のところから帰ったら喉が痛うなって。。。

なかなか治らんのんよ。

コップさんも気ぃつけてね。
Commented at 2010-04-16 01:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by coppoumon at 2010-04-16 09:01
おはなちゃん、トンボ、いうたら、カツオをスライスして、蒸したカツオの切り身なんよね。
親は、ネコの餌にしとった。
Commented by 沙羅 at 2010-04-16 15:50 x
トンボ 知りませんでした。おまめさんのことかしらと
勝手に 思っていました。 九州も 寒いですよ。
やっと 風邪が なおりました。
気をつけてください。
Commented by coppoumon at 2010-04-16 19:49
沙羅様
トンボは和歌山でとれるカツオを地元で加工して、
大阪で食べられるのだとおもいます。
京都の人は食べるのかなあ。
Commented by mitsuketai at 2010-04-18 22:12
トンボ節はなまり節とは違い、淡白でクセがありませんね!
その分、コップシェフの腕の見せ所ですよね(ペコリ)
Commented by coppoumon at 2010-04-18 23:08
隊長、
トンボ節は、日本酒を振りかけて蒸しただけで充分な美味しさがありますね。
だからこそ、蕗や焼豆腐とあわせても、上品なのだと思います。

なまり節は、わが家ではネコの餌でした。たまには人間にも回ってきましたが、少々濃い目の味付けになってしまうので、やはりネコに行きました(笑)。
Commented by ぴろりん at 2010-05-29 00:18 x
ときどき覗かせていただいている、ぴろりんです。
おいしそうな写真に影響されて、お昆布炊いてみました。
実山椒の売っている量が多いので躊躇していましたら、おばあさんがやってる小さなお店に手頃な量が売っていました。俄然やる気になり
小さい半端ものの椎茸がありましたので一緒にたきました。
お醤油の量も間違えてしまったのですが、それなりにおいしく出来ました。季節の味がしました(うれしい)
Commented by coppoumon at 2010-05-29 13:41
ぴろりん様いらっしゃいませ。
実山椒は今が出盛りですね。多めでも掃除して、塩一つまみ入れたお湯のなかに通して、冷凍しておくと一年間、煮魚や、昆布、あなごやウナギの有馬煮がいつも作れるので、、ぜひこの時期に常備されたら良いと思います。

調味料の分量は、一度作って基準を決めて、それからは目分量でやっています。
Commented by ぴろりん at 2010-05-29 23:17 x
あら!いいこと聞きました。ぜひやってみます。


<< 花の別れ      今日も花見 >>