人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のんびりいこうよ

coppoumon.exblog.jp
ブログトップ
2005年 09月 11日

さくっと、食べすぎ

京都コンサートホールでのマチネーのオルガンコンサートに出かけた。
次回は2月。今回は大学の後輩でオルガンでは先輩、次回は友人と、連続している。

前回の奏者は、福岡の某ホテルで大活躍の大先生なのに、お世辞すら言えない出来だったので名前を出せない。そのため今回次回とも、更に名前が出せなくなってしまう。
今回は前回の先輩で、次回は前回者の教え子で私と親しいときているからだ。
ややこしいようだが、直列に、息子、ばあちゃん、孫と並んだといえば簡単なのだがそれもちょっと言いづらい。

終了後、楽屋に行こうかと思ったが、後日カードでも送っておこうと空腹が先で食事に出た。深泥池まで足を伸ばしていつものおまんやを覗いてみるとくずもち、栗餅、月見だんごの三種類があった。

月見だんごを買う。ここのおっちゃんは絶対笑わない。笑わないのは、蜜と間違えて、付子(ぶす)を舐めたからかもしれない。
ここまで無機質な表情でおまんを売ってくれると、こちらは一度で顔を覚えてしまった。

仕返しにおっちゃんの年齢を60歳と踏んでやった・・人を値踏みするのは良くないのだけどな。


関西の月見だんごは、サトイモのみそ田楽を、団子と漉し餡で擬えてあるので真ん丸ではなくてサトイモの形をしている。漉し餡を先に食べて裸にしてみたら、中身は白い円錐形のシンコになっちゃった。

団子を作らなくても落ち小芋を衣かづきにして、オーブンで焼き、おしりから大徳寺納豆を挿してお供えにする。

あっ、お団子のはなしだった。
読んでいる本の中に「つらいときには甘いものを食べます。糖分が身体に染み込んで、右か左かの固執した考えを曖昧に、まったりと溶かしてくれるからです」というような叙述があった。

ピアノの練習にくたびれた時もこのような経験をするのだが、実にまったりと心と身体に染みて行く。


最近、対人でこの「まったり」をつかうようになった。二人だけで、まったりとした時間を過ごそう・・。

醸されてコクのある口当たりの良い時間を過ごす・・どんなんやねん・・薬物でもやるんかい。

「さくっと」という言葉も良く聞く。

さくっとした大人の関係。需用と供給だけが一致したうわべの関係と訳したらよいのだろうか。
あと腐れなく別れられる関係。

この本はさくっと読めるよ、と勧めてくれた奴がいた。そんなん後回しじゃい、読みとうない。



う~ん、流行語にいちいち違和感持ってるよりも、と私はまたおまんに手が伸びる。

多○良屋 月見だんご  一個130円

器はオーク・ヴィレッジ 拭き漆パン皿
さくっと、食べすぎ_e0036151_22123017.jpg


by coppoumon | 2005-09-11 12:22 | 美味しかった | Comments(6)
Commented by ykzanshou at 2005-09-11 18:36 x
甘辛両刀使いにとっては、ここを訪問する度に 喉がゴクンとします。
特にアンコ物が大好きです。
今日も先ほど、よもぎ大福を一袋買って来た所です。
重陽の節句の菓子、あれは芸術ですね。
Commented by coppoumon at 2005-09-11 21:58
関東の和菓子は、お題を具現化することを大切にするそうです。関西は題のイメージで遊びます。菊の花びら一枚一枚を大切に作るのは関東で、関西の菊は、言われてなるほど、と思うくらいデフォルメしてあります。
Commented by ひろ at 2005-09-15 07:45 x
こっぷさん、ブログ開通おめどとうございます^^
それにしてもほんとに美味そうな団子じゃ~
つぶあんは嫌い、こしあんが嫌い、いろんな人がいるけど
σ(^^)はあんこはどっちもOK、ただし甘さ控えめが好きだなぁ♪
Commented by coppoumon at 2005-09-15 08:54
おお、ひろさん、いらっしゃい。ひろさんもサイクリングがてら、お饅頭屋さんに行ってるのかなあ。
Commented by 海辺より at 2006-03-04 10:50 x
土曜の朝に、クフッと笑いました。


ブスを舐めたらいかんぜよ、コップ@驚くイケ面さん。
Commented by coppoumon at 2006-03-04 15:06
多賀良屋は、由緒があるのかして、包装紙が宝尽くしの文様なのです・へたな千代紙よりしゃれています。
しかし、オッサンときたら、全く持って愛想が悪いです。何言っても、ろくに返事をしません。
聞こえに問題をお持ちなのだろうと、そのように判断しています。
ブスを舐めた後遺症かもしれません。ま、男だからどうでもいいや。


<< passage      9月の作業、第二回。プルーンのジャム >>